日程 | 令和3年1月14日(木)14:00 ~ 1月15日(金)16:15 【開催中止】 | 募集案内(PDF) |
会場 | エッサム神田ホール2号館 5F 大会議室 千代田区内神田3-24-5 | 参加申込書(PDF) |
水産基盤整備事業を支える水産土木技術は、水産学と土木工学が合体した特殊な分野に属するため、大学等においても水産土木技術者の養成教育が行われておらず、水産土木事業の担い手となるための水産土木技術者の育成が必要とされています。特に、水産土木事業の実施においては水産基本法や漁港漁場法で規定されている環境への調和と配慮を徹底するため、水産生物の生態や海洋環境についての専門的知識を持つ技術者の育成が強く要請されています。
このような事情から、当センターは水産庁のご後援を得て、水産生物環境に配慮した水産土木技術と知識の普及等を図るため、都道府県及び市町村職員を対象に水産土木技術者養成講習会を実施します。
なお、この講習会は、漁港・漁場・海岸事業などの水産基盤整備事業に携わる技術者を主に対象としている水産工学技士養成講習会と同一内容で、同時に実施します。
この講習修了者で、上記の水産工学技士養成講習会の受講資格要件を満たしている方には、水産工学技士登録資格認定試験の受験資格が付与されます。
🔶【東京会場】 終了しました 【参考】新型コロナ感染症に関する対応について(ご確認下さい) | ||
日程 | 令和2年 10月19日(月)~10月22日(木) | 募集案内(PDF) |
会場 |
東陽セントラルビル 2Fホール 東京都江東区東陽4-1-13 |
受講申込書(PDF) |
🔶【 福岡会場】 終了しました 【参考】新型コロナ感染症に関する対応について(ご確認下さい) | ||
日程 | 令和2年 12月7日(月)~12月10日(木) | 募集案内(PDF) |
会場 |
福岡県中小企業振興センター 2F大ホール 福岡市博多区吉塚本町9-15 |
受講申込書(PDF) |
🔶【沖縄会場】 開催中止としました | ||
日程 | 募集案内(PDF) | |
会場 | 沖縄県青年会館 2F大ホール 那覇市久米2-15-23 | 受講申込書(PDF) |
🔶【大阪会場】 開催中止としました | ||
日程 | 募集案内(PDF) | |
会場 | 新梅田研修センター 大阪市福島区福島6-22-20 | 受講申込書(PDF) |